TOKYO OPEN [東日本予選] 組合せ

[観戦不可]本予選会場への応援・ご観戦での来場はできません
27
th TOKYO OPEN
~ オープン戦への挑戦 ~

東日本予選の組合せを発表させて頂きます

4月11日(日)
AM10:50集合厳守(遅刻失格)

25点リーグ戦 (50キュー打切り:両者敗け)
6名編成✕14組

《各組上位3名+ベスト4着3名=計45名決勝進出》

(決勝52名 シングルトーナメント)
シード枠 : 新井達雄(前回優勝者)
梅田竜二、森 雄介、船木耕司
西日本枠 : 原 健太郎
中日本枠 : 神箸久貴、伊藤光秀
東日本予選より45名

コロナ禍での開催となります本予選会では、全会場スムーズな進行が求められる為、50キュー打切り制度(両者敗け)を設けさせて頂く事となりました。
*特例措置として[未決着の試合を行った選手でも、条件が満たされていれば昇段は認められます]何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。
※NBA関東支部プレーヤーは、本大会の予選にて一部昇段が認められます(1日4試合以上が条件となるため、欠席者等で対象外となる可能性もございます)また、本予選会での昇段は4段までです。5段以上への昇段は決勝トーナメントでの戦績が条件となります。詳細はNBA関東支部:関東地区キャロム系大会の細則をご覧ください。

*今後、4/11を含む日程で「まん延防止等重点措置」が東京都に適用された際は、開始時間を1時間早める等の開催見直しを図ります。その際は、早急な伝達に励みますが、皆様も本HP等へのご注視を何卒お願い申し上げます。

*皆様の安全を確保する為、大会ガイドラインを遵守できない方には大会への参加を取り消したり、会場からの退場を求めたりすることがございますので、熟読・ご理解の上ご参加ください。

 


タグ: