第22回 3C MJ OPEN 名古屋
[主催・主管:JPBF中日本]
2021年11月28日(日)
会場 : 愛知/JIN
市川利夫プロ 優勝
結果が届きましたので、ご報告させて頂きます。
[主催・主管:JPBF中日本]
結果が届きましたので、ご報告させて頂きます。
2021年11月23日(火・祝)
決勝・予選:KOBAYASHI -BRIGHT-
予選:NABBI・相馬・GLANZ
(静岡・掛川中央)田中喜代志選手が予選トップ通過の勢いのまま、実力を如何なく発揮し大会初優勝を遂げました。
新型コロナウイルス感染症 感染拡大の影響により2年振りとなりました本大会でしたが、熱さと温かさに溢れた大変有意義な1日を迎えさせて頂きました。
然るべき感染対策のもと規模縮小での開催となり、ご不便をおかけした事も多々あるかと存じますが、次年度(第20回の節目)に向け皆様がより健康に過ごされます事を心より願っております。
予選会:各会場提供写真
検温 及び チェックシートへの記入がございます
選手は9:50am集合(GLANZのみ10:50am集合)厳守です
▋予選:各会場
決勝 : Billiards KOBAYASHI -BRIGHT-
▋選手権者 : 島田 暁夫
▋試合方法 : 予選/15点 4名リーグ戦✕8組[各会場]
各組上位2名が決勝トーナメント進出
決勝/シングルトーナメント戦[KOBAYASHI]
▋試合前日までのお問合せ:JPBF東日本事務局
※当日の本部はKOBAYASHI -BRIGHT-です
▋ご観戦予定の皆様へ
検温にて37.0℃以上の方はご入場頂けません。マスクは正しく装着、充分な距離を保ち、大声での歓声は控えて頂きます(応援は拍手にてお願いします)
本大会は、出場選手 及び 店舗スタッフの安全確保を最重要とさせて頂きます。そのため、運営やスタッフから場所移動等の指示を受けた際は速やかに従ってください。また、運営の判断により入場制限を行う可能性もございますので、予めご了承ください。
*KOBAYASHI -BRIGHT-では、決勝トーナメントからBillizoneシステムにて大会の模様をご覧いただける可能性がございます。可能な際は改めてご報告させて頂きます。
PBA/LPBA TOUR
Huons PBA/LPBA championship
11月16日ー23日(火ー火)
ご声援宜しくお願い申し上げます
PBA/LPBA TOURサイト
http://www.pbatour.org/ko/index
タイムテーブル
http://pbatour.org/en/pba/notice/index
PBA/LPBA出場 これまでの日本選手の成績を掲載しているサイト
https://pba-japanplayer.night-talker.tokyo/
参戦プレーヤー PBA:小林 英明、森 雄介
LPBA:界 文子、林 奈美子、東内那津未、肥田緒里恵
第19回 全日本シニア3C選手権大会
11月23日(火・祝)開催 / エントリー状況のお知らせ
下記、11/14・24時現在の出場選手情報となります。
先行してお申込みを頂戴しております選手の受付け状況を記載しております(順不同)
*今後のお申し込みはキャンセル待ちとなりますので、予めご了承ください。
① 優先受付資格【11/12迄】75歳以上の選手
② 優先受付資格【11/13迄】70歳以上の選手
③ 優先受付資格【11/14迄】65歳以上の選手
④ 【~11/16】60歳以上の選手
予選リーグ使用会場:KOBAYASHI -BRIGHT-、相馬、NABBI、GLANZ
会場希望は受付ける事は出来ません。