決勝組合せの発表をさせて頂きます
温かいご声援宜しくお願い申し上げます。
[ご観戦は無料です]
18th NIKKA OPEN
《真野融也 追悼試合》
[ 本 戦 ]
日 時 2018年3月10-11日(土日) AM11:00スタート
会 場 ビリヤード ニッカ
方 法 30名 30点 Sトーナメント
要項 https://jpbf.net/news/2018_nikka/
【出場選手各位】
今後棄権者等があった際は、欠場者の枠にそのまま次点選手を繰り上げますので、予めご了承下さい(シードプレーヤーの棄権に関しては、この限りではありません)
次点1/神原正嵩選手 次点2/萩原孝昌選手
ドレスコードA
プロ選手はドレスコードA、アマチュア選手はベストの着用は義務付けませんが、ネクタイは装着してください。
クロック使用 [要申告/ 40秒-J2枚]
※エクステンションをコールしなかった場合、またJokerを使い切ってからのタイムアップはファールです(選手交代となり、必ず初球に立直します)
※「ロスタイム」と「エクステンション(ジョーカー)」の申請は、レフリーにハッキリ伝えてください。
※トイレタイムはありません。トイレに限りJokerは1枚しか進めませんが、必ず自分の順番時に常識の範囲内(5分を限度)で行動してください。トイレ以外の休憩は認めません。
[レフリー] 責任レフリー(敗者レフリー)制にて進行致します
※敗退してしまった選手は、レフリーを担当するゲームを本部に問い合わせて下さい。
3月6日(火)にラシャの張替えを行います。大会前日までの練習は店舗の状況により可能ですが、関東プロはpm3時迄に終える事(それ以降は禁止です)
当日の練習は全ゲームともに3分とします。トーナメント表右側の選手から速やかに入って下さい。
他、要項を熟読の上ご参戦ください。